Registration info |
ノートPC持ち込みの方 Free
FCFS
ノートPCレンタルの方 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
CoderDojo(こーだーどうじょう)とは
CoderDojoは、7〜17歳の子どもを対象にした無料のプログラミング道場です。
CoderDojoの活動は2011年にアイルランドで始まり、世界では92カ国・1,800の道場、日本では全国に150以上の道場があります (2018年8月時点)。
CoderDojo静岡
CoderDojo静岡は CoderDojo の理念に共感し、2018年から活動を開始した新しいグループです。
活動の詳細はCoderDojo静岡のウェブサイトに掲載いたしますのでぜひご覧ください。
https://coderdojo-shizuoka.org/
CoderDojo静岡で学べること
CoderDojo静岡では7〜17歳の子どもを対象に下記の内容を行います。
-
Scratch : 初めて参加の方はハンズオンで一緒に簡単なゲームを作ってみます。
-
もくもくコーナー:一人で、または友達と、もくもくと好きなプログラミングをすることもできます。わからないことはメンターに質問することができます。自習用の参考書も用意しています。
-
作品発表 : その日作った作品や、家で作ってきた作品をみんなに見てもらいます。
プログラミングってなんだろう?どんなことができるの?
ちょっと体験してみたい、そんな初心者の方も大歓迎です!
第3回CoderDojo静岡・開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
日付 | 2018年9月16日 (日) |
時間 | 午前9:30〜11:40 (受付開始 9:20) |
参加費 | 無料 |
会場 | 静岡市番町市民活動センター(2階・大会議室) |
住所 | 静岡市葵区一番町50 |
アクセス | バス利用可。駐車場20台あり。 (満車の場合は近隣のコインPをご利用ください) |
参加方法
上記から参加登録を行ってください(Connpass にユーザー登録が必要です)。
お手数ですが、お子さま1人に対して1アカウントを作成してください。
参加できる人数に限りがありますので先着順になります(PCレンタルの方は抽選)。
PCレンタルは初めて参加の方を優先します。2回以上参加の方はご自身のノートPCをご用意ください。
参加できなくなった方は、次の方のために早めにキャンセル処理をしてください。
初めて参加の小学生のお子さまは保護者の方同伴でご参加ください。
(小学校高学年以上かつ2回以上参加の方は、保護者の緊急連絡先等を教えていただければ、お子様だけで参加できます。)
携帯電話・スマホでPCメールからのメール受信を拒否されている方は、メールが届きませんので解除をしてください。 (「@connpass.com」「@gmail.com」)の2つのドメイン。
持ち物
- 無線LAN(Wi-Fi)につなぐことができるノートパソコン(ノートPC持ち込みの方)。
- 古すぎるパソコンでは学習できない場合がございますのでご注意ください。
- 可能であれば Scratchのアカウントをあらかじめ作成してきてください(scratch.mit.edu)
- 水分補給用の飲み物など。(会場に自動販売機もあります)
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.