お知らせ 【メンテナンスのお知らせ】6月7日(水)10:00から1時間ほど、サーバーのメンテナンス作業を予定しております。作業の間はconnpassのご利用が出来ません。ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください

機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

19

第36回CoderDojo静岡

子供のための無料のプログラミング広場

Organizing : CoderDojo静岡

Hashtag :#CoderDojo
Registration info

初めて参加の方(ノートPCレンタル)

Free

FCFS
2/2

2回目以降の方(ノートPC持参)

Free

FCFS
12/15

Description

CoderDojo(こーだーどうじょう)とは

CoderDojoは、7〜17歳の子どもを対象にした無料のプログラミング道場です。

CoderDojoの活動は2011年にアイルランドで始まり、世界では112カ国・2,200以上の道場、日本では全国に228以上の道場があります (2021年4月時点)。

CoderDojo静岡

CoderDojo静岡は 2018年7月から活動を開始しました。

地元のプログラマなどを中心としたボランティアによって運営されています。

原則として毎月1回開催します。

すべての回に出席する必要はありません。出られる回にご自由にお申し込みください。

活動の詳細はCoderDojo静岡のウェブサイトをご覧ください。

https://coderdojo-shizuoka.org/

CoderDojo静岡で学べること

CoderDojo静岡では7〜17歳の子どもを対象に下記の内容を行います。

  • Scratchハンズオン : 初めて参加の方は説明会に引き続き、Scratchを使って一緒に簡単なゲームを作ってみます。

  • わいわいコーナー:一人で、または友達と一緒に好きなプログラミングをすることができます。わからないことはメンターに質問することができます。自習用の参考書も用意しています。

  • 作品発表 : その日作った作品や、家で作ってきた作品をみんなに見てもらうことができます。

プログラミングってなんだろう?どんなことができるの?

ちょっと体験してみたい、そんな初心者の方も大歓迎です!

第36回CoderDojo静岡・開催概要

項目 内容
日付 2022年6月19日 (日)
時間 AM9:30〜AM11:40(受付開始 9:20)
9:30には開始しますのでそれまでにお越しください。
参加費 無料
会場 静岡市番町市民活動センター(2階・大会議室)
住所 静岡市葵区一番町50
アクセス 駐車場約20台あり。
(満車の場合は近隣のコインPをご利用ください)
できるだけ公共交通機関をご利用ください(一番町バス停より徒歩2分)

参加方法

上記から参加登録を行ってください(Connpass にユーザー登録が必要です)。

お手数ですが兄弟姉妹で参加の場合も、お子さま1人に対して1アカウントを作成しお申込みください。

参加できる人数に限りがありますので先着順になります。

すべての回に毎回出席する必要はありません。出られる回にご自由にお申し込みください。

参加できなくなった方は、次の方のために早めにキャンセル処理をしてください。

初めて参加の小学生のお子さまは保護者の方同伴でご参加ください。

(2回以上参加の方は、保護者の緊急連絡先等を教えていただければ、お子様だけで参加できます。)

携帯電話・スマホでPCメールからのメール受信を拒否されている方は、メールが届きませんので解除をしてください。 (@connpass.comドメイン。)

持ち物

  • 無線LAN(Wi-Fi)につなぐことができるノートパソコン(ノートPC持参枠で申し込みの方)。
  • 予めChromeブラウザをインストールしてきてください。(Internet ExplorerだとScratchが動きません)
  • 古すぎるパソコンでは学習できない場合がございますのでご注意ください。
  • 可能であれば Scratchのアカウントをあらかじめ作成してきてください(scratch.mit.edu)。
  • とりくみたいプログラミングの本や参考書などがあれば持ってきてください(CoderDojoで用意している書籍を借りることもできます)。
  • 水分補給用の飲み物など。(会場に自動販売機もあります)

参加にあたっての注意(コロナ対策)

参加される方は下記の点にご注意ください。

ご自身やご家族の体調や感染リスクなどに不安のある方は慎重にご判断ください。キャンセルはいつでも可能です。

  • ご住所、保護者のお名前、電話番号を申し込み時のアンケートでこ記入ください(市民活動センターから、一定期間名簿を保管するよう要請されています)。

  • 「密」を避けるために参加2回目以降の方は保護者が同伴しなくても、子どもだけの参加を可能とします。

  • 初めて参加の方は必ず保護者同伴でご参加ください。

  • 入室の際には必ずマスクを着用してください。

  • 入室の際には手をアルコール消毒をしてください(会場で用意します)。

  • ご自身や家族などに発熱などの症状がある場合は参加を控えてください。

個人情報について

申込時にご記入頂いた、お名前・住所・電話番号などの個人情報は、万が一参加者の中に新型コロナの感染などが発覚した場合の緊急時に連絡先として利用します。それ以外の用途には一切使用いたしません。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

oku-moto

oku-moto published 第36回CoderDojo静岡.

06/07/2022 20:17

第36回CoderDojo静岡 を公開しました!

Group

CoderDojo静岡

子どものための無料プログラミングクラブ・毎月1回静岡市内で開催

Number of events 49

Members 184

Ended

2022/06/19(Sun)

09:30
11:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/06/07(Tue) 20:17 〜
2022/06/19(Sun) 11:30

Location

静岡市番町市民活動センター(大会議室)

静岡市葵区 一番町50

Attendees(14)

yuseipen

yuseipen

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

aibana

aibana

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

suzuo

suzuo

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

tomokoaoi

tomokoaoi

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

yuki-yabe

yuki-yabe

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

macotoko

macotoko

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

AyuNishida

AyuNishida

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

BUNBUNSENSEI

BUNBUNSENSEI

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

satomimihara

satomimihara

第36回CoderDojo静岡に参加を申し込みました!

rmkd216

rmkd216

第36回CoderDojo静岡 に参加を申し込みました!

Attendees (14)